ホーム マイページ ご利用ガイド 利用者登録 FAQ
個人情報の取扱いについて/施設予約システム
個人情報の取扱いについて
個人情報の取扱いについて

個人情報の取扱い
岐阜県県有施設予約システム(以下「本システム」という。)では、各県有施設(以下「施設」という。)が本システムを運営するために、施設を利用される皆様(以下「利用者」という。)の個人情報を収集しています。収集した個人情報は、個人情報の利用目的の範囲内で適切に取り扱います。

(個人情報の利用目的)
  1. 取得する個人情報は、次の業務のみに利用する目的で収集するものであり、それ以外の目的に利用又は提供することは一切ありません。
    1. 利用者管理
    2. 予約管理
    3. 抽選管理
    4. 統計管理
    5. 利用料金の入金管理
    6. その他、本システムの運用に必要な業務

    (収集する個人情報)
  2. 施設をご利用いただくに当たり、最初に利用者登録の申込みをしていただきます。
    1. 申込みは、ご利用になる施設の窓口で行っていただきます。
    2. 利用者登録の申込みの際に必要な情報は、次のとおりです。なお、任意項目を登録するかどうかは、利用者の自由な意思に委ねます。
      • 団体の場合
        (必須項目)
        ・団体名カタカナ
        ・団体名漢字
        ・団体連絡先
        ・団体住所
        ・パスワード
        ・代表者氏名
        ・代表者連絡先電話番号
        ・代表者住所
        ・担当者氏名
        ・担当者連絡先電話番号
        ・担当者住所


        (任意項目)
        ・団体連絡先携帯電話番号
        ・メールアドレス
        ・代表者勤務先名称
        ・代表者勤務先電話番号
        ・担当者勤務先名称
        ・担当者勤務先電話番号
      • 個人の場合
        (必須項目)
        ・氏名カタカナ
        ・氏名漢字
        ・電話番号
        ・ご自宅住所
        ・郵便番号
        ・パスワード


        (任意項目)
        ・携帯電話番号
        ・生年月日
        ・勤務先住所
        ・郵便番号
        ・勤務先名称
        ・在学先住所
        ・郵便番号
        ・在学先名称
        ・メールアドレス
    3. 団体の場合は、原則として事務所を連絡先としてご登録いただきます。なお、事務所を持たない団体が登録を行う場合は、複数の個人の連絡先を登録いただくことになりますので、必ず本人の同意をご確認の上、ご登録をいただきます。
    4. 登録いただいた情報は、利用者個人を特定することに利用され、本システムを運営するために使用します。

    (個人情報の利用の範囲)
  3. 収集された個人情報は、岐阜県、本システムを運営している施設管理者及び岐阜県にシステムを提供している民間のシステム提供事業者が共有して次に掲げる業務に使用します。
    1. 1に記載する個人情報の利用目的に掲げる業務
    2. 統計的に処理された本システムのアクセス情報、利用者の属性情報等の情報の公表

    (個人情報の提供)
  4. 収集した個人情報は、あらかじめ利用者本人の同意を得た場合を除き、3に記載する者以外には提供しません。ただし、以下の場合は、この限りではありません。
    1. 法令に基づく場合
    2. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
    3. 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
    4. 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

    (個人情報の変更)
  5. 利用者登録でご登録いただいている個人情報は、変更できます。

  6. (個人情報の管理)
  7. 利用者から提供(登録)いただいた個人情報の管理の責任は、 岐阜県及び申込先の施設管理者に帰属し、岐阜県個人情報保護条例及びこれに準拠する各施設の個人情報保護規程によって保護されます。また、岐阜県セキュリティポリシーに基づき、利用者の個人情報を厳重に管理します。

  8. (個人情報の安全性確保)
  9. 本システムでは、SSL(Secure Socket Layer:インターネット上で情報を暗号化して通信するセキュリティ機能)により個人情報を保護しています。利用者がSSLに準拠したWebブラウザを利用することで、通信データが自動的に暗号化され、通信途中で第三者が盗聴や改ざん等をすることを防止します。なお、本システムをご利用になる際には、利用者自らも不正なアクセスからご自身の利用者番号・パスワードやコンピュータを十分に保護するようにしてください。特に他人と共用しているコンピュータ(インターネットカフェや公共端末など)で、本システムをご利用になったときは、利用後に必ずログアウトし、Webブラウザを閉じるようにしてください。

  10. (アクセスログ)
  11. 本システムでは、利用者が本システムのWebページをご覧に なった際にご利用の端末の情報(IPアドレス、ブラウザの種類、ドメイン名、アクセス時間等)をアクセスログ情報として自動的に記録しています。これは、本システムの運用管理、利用傾向の分析・統計管理のためのもので、個人を特定するものではありません。

  12. (Cookie(クッキー))
  13. 本システムでは、利用者が本システムをより便利にご利用いただけるようにCookie(クッキー)を利用しています。Cookieとは、Webサーバから利用者のWebブラウザに対して送付され、利用者のコンピュータ内に記録される英数字から構成される情報のことで、認証機能やユーザごとに画面をカスタマイズする機能等を実現するために利用しています。
    Cookieの活用を望まれない場合は、Webブラウザの設定によりCookieの受入れの拒否や、事前にその旨を表示するよう変更できますが、この場合は、本システムの機能の一部がご利用になれないことがあります。


Top of Page